論語
曽子曰く 夫子の道は忠恕なり
瞑想のことばです。
今朝のセミナーは 親・ご先祖様・嫁の両親・ご先祖様子供人一人に
生まれて来てくれてありがとう。と感謝姿は感動を覚えます。
「世間的な約束事などには囚われないで、自分のしたいことは
徹底してやり抜く。そうすれば、そこに一つの火が点されます。
いかに長いトンネルでも掘る手を止めねば、いつかは必ず貫通する」
森信三
子曰く 学びて時に之を習う 又楽しからずや
友 遠方より来るあり 又 楽しからずや 人知らずしてうらみず
又 君子ならずや
毎日の瞑想のことばです。
子曰く 政をなすに 徳をもってすれば たとえば 北辰 此処に居りて
しゅうせい これに向かうがごとし
子曰く われ、十有五にして学に志し、三十にして立ち、
四十にして惑わず、五十にして天命を知り、六十にして耳順う、
七十にして心の欲する 所に従って矩をこえず。 論語
私の毎日の瞑想に「中村天風の誦句」と論語を取り入れて
います。朝、元気に起きることが出来てありがとう。
ご先祖様、家族に健康に、そして今迄お世話になった
人達にありがとうございます。とお礼を言うのです。
瞑想のことば
大偈の辞
ああそうだ!吾が生命は宇宙霊の生命と通じて居る。
宇宙霊の生命は無限である。そして 不健康なるものや
不運命なるものは、宇宙霊の生命の中には絶対にない。
そして其の尊い生命の流れを受けて居る吾はまた、
完全でそして人生の一切に対して絶対に強くあるべきだ。
だから 誠と愛と調和した気持ちと、安心と勇気とで、
ますます宇宙霊との結び目を堅固にしよう。
人間本質自覚の誦句
人は万物の霊長として、宇宙霊のもつ無限の力と
結び得る奇しき働きをもつものを吾が心の奥に保有す。
かるが故に、かりにも真人たらんには、
徒らに他に力を求むるなかれである。人の心の奥には、
潜在勢力という驚くべき絶大なる力が、常に人の一切を
建設せんと その潜在意識の中に待ち構えているが故に、
如何なる場合に於いても 心を虚に気を平らにして、
一意専心この力の躍動を促進せざるべからず。
信念の誦句
信念 それは人生を動かす羅針盤の如き尊いものである。
従って信念なき人生は、丁度 長途の航海の
出来ないボロ船の様なものである。かるが故に
私は真理に対してはいつも純真な気持ちで信じよう。
否信ずることに努力しよう。
もしも疑うて居る様な心持ちが少しでもあるならば、
それは私の人生を汚そうとする悪魔が、魔の手を延ばして
私の人生の土台石を盗もうとして居るのだと、気をつけよう。
運命の誦句
およそ宇宙の神霊は、人間の感謝と歓喜という感情で
その通路を開かれると同時に、
人の生命の上に迸り出ようと待ち構えている。
だから 平素出来るだけ何事に対しても、感謝と歓喜の感情を
より多くもてば、宇宙霊の与えたまう最高のものを受けることが
できるのである。 かるが故に どんな事があっても、私は喜びだ
感謝だ 笑いだ雀躍りだと、
勇ましく溌剌と人生の一切に勇往邁進しよう。
言葉の誦句
私は今後かりそめにも 吾が舌に悪を語らせまい。
否 一々吾が言葉に注意しよう。同時に今後私は
最早自分の境遇や仕事を、消極的の言語や 悲観的の言語で、
批判する様な言葉は使うまい。終始 楽観と歓喜と、輝く希望と
溌剌たる勇気と、平和に満ちた言葉でのみ活きよう。そして
宇宙霊の有する無限の力を吾が生命に受け入れて、
その無限の力で自分の人生を建設しよう。
モーニングセミナー 今朝の講師のお話の中に中村天風産の事が
多く語られました
思考作用の誦句
吾は今 宇宙霊の中に居る。吾は又 霊智の力と倶に居る。
そもそも宇宙霊なるものこそは万物の一切をより良く
作り更えることに、常に公平なる態度を採る。そして
人間の正しい心 勇気有る心 明るい心 朗らかな心という
積極的の心持ちで思考した
事柄にのみ、その建設的なる全能の力を注ぎかける。
然り而して、かくの如くにしてその力を受け入れしものこそは、
またまさしく力そのものになり得るのである。
力の誦句
私は力だ。 力の結晶だ。 何者にも打ち克つ力の結晶だ。
だから何者にも負けないのだ
病にも 運命にも、否あらゆるすべてのものに打ち克つ力だ。
そうだ!強い 強い 力の結晶だ。
瞑想の言葉です。中村天風の言葉
今朝の墓参りでは そびえるような紅葉した楓の葉が
舞い落ちていました。
プラナヤマ法の誦句
神韻縹渺たる此のこの大宇宙の精気の中には、
吾等人間の生命エネルギーを力づける活力なるものが、
隈なく遍満存在して居る。いま私はプラナヤマ法と称する
特殊の密法を行いこの活力を、五臓六腑は勿論、
四肢の末端に至るまで、深甚なる感謝をもって、
思う存分吸収しよう。
甦りの誦句
吾は今 力と勇気と信念とをもって甦り、新しき元気を
もって、正しい人間としての本領の発揮と、
その本分の実践に向かわんとするのである。吾はまた
日々の仕事に、溢るる熱誠をもって赴く。吾はまた
欣びと感謝に満たされて進み行かん。一切の希望
一切の目的は、厳粛に正しいものをもって標準として定めよう。
そして恒に明るく朗らかに統一道を実践し、ひたむきに
人の世のために役立つ自己を完成する事に努力しよう。
理想の誦句
人の生命は 常に見えざる宇宙霊の力に包まれて居る。従って
宇宙霊の持つ万能の力もまた、我が生命の中に当然存在して
居るのである。故に 如何なる場合にも また如何なる事にも、
怖れることなく また失望する必要はない。否 この真理と
事実とを絶対に信じ、恒に高潔なる理想を心に抱くことに努めよう。
さすれば 宇宙真理の当然の帰結として、必ずや完全なる人生が作為
される。今茲にこの天理を自覚した私は、何という恵まれた人間で
あろう。否 真実 至幸至福というべきである。従って 只この上は、
無限の感謝をもってこの真理の中に安住するのみである。
今朝のモーニングセミナーは
人生誰しも人生の波がある。 そんな時に
自立・依存する場所がいるよ。と教えられました。
瞑想の一部です
想像力の誦句
私は今正に喜びと感謝に満たされて居る。それは宇宙霊は
人間の心の中に、想像という特別の作用を賦与して下されて
居るからである。そして宇宙霊は、常に吾々を吾々の想像する
観念通りの世界へと、真実に導き入れるべく その準備を
尽くされている。だから心して想像の作用を正確に応用すれば、
それはとりもなおさず 幸福への楽園へのよき案内者を作ったのと
同様である。かるが故に、私は能う限り可能的で高級なる想像の絵を
心に描こう。 ハッキリと明瞭に。 但しどんな事があっても、
夢にも自分の生命を腐らし泥塗る様な価値のない事は想像するまい。
そして宇宙霊の定めた約束通り、その想像の中から正しい人生設計を現実化する
気高い理想を作り上げよう。
今朝のセミナーのお話は 繁栄の秘訣。
それは、少年のような素直な気持ちで、家はもちろん
会社も誰にも どうしたら喜んでもらえるか
いつも自分に問いかけて生きることと・・・
私が 平成の初めから毎日行う瞑想の一部をお届けします。
勇気の誦句
自分はこの世に作られたものの中で、一番優秀な霊長といわれる人間
ではないか。しかも人間の心の力は、勇気というものでその圧力を
高めるのが、人の生命に与えられた宇宙真理である。
だから今日からの自分は、如何なる場合にも断然勇気を失うことなく、
特に自己の本能や感情の中で、
自他の人生を泥ぬるが如き価値なき低劣な情念が発生したら、
それに立派に打ち克ち得る強い心を作るために、大いに
勇気を渙発するのだ。
そうだ 終始一貫 勇気勇気で押し切るのだ。
誓詞
今日一日 怒らず 恐れず 悲しまず、 正直 深切 愉快に、
力と勇気と信念とをもって 自己の人生に対する責務を果たし、
恒に平和と愛とを失わざる
立派な人間として活きることを、自分自身の厳かな誓いとする。
昨日は加古川へ 土地の取引の行きました。
バス停について、小銭入れ 思ったら財布もないので、
あわてて 家に取りに戻り、引き返してバスに乗って
阪和線から大阪駅、加古川へ行きました、
少し早いので 待っていたら売主さんが迎えに来てくださいました。
神社の神主さんです。
前日に場所が決まった三井住友銀行に行き、しばらく待つと、
司法書士さんが来られ、雰囲気で初めての名刺を受け取り、
昨日、売買価格から、手付金を差し引いた額を振り込んでます。
とのことで、通帳を打ち込むと振込まれていたのです。買主さんは
来れないという事で、権利証・印鑑証明を渡し、委任状に押印して
取引が成立した時に、担当者が遅れて到着しました。
本日は 天皇陛下即位礼正殿の儀が皇居で、我が国の代表と世界中の
王族、大統領・代表をお招きして厳かに 皇紀2679年の歴史を
ご披露されます。我が家も国旗を掲揚してお祝いをします。
天皇陛下の毎朝の祈りは我が国の安寧だけではなく
世界中の人々が平和に暮らして行けるように
祈りをささげられているのです。
奇跡を起こす方程式
才能・運・努力 これは足し算です。
しかし掛け算になるのが 感謝力だ!
◎財を失ったら少し失う。名誉を失えば大きく失う、
しかし勇気を失えば全てを失う。
奇跡を起こす方程式
才能・運・努力 これは足し算です。
しかし掛け算になるのが 感謝力だ!
大型台風 19号の日です。臣民さんの言葉を読みました。あなたもどうぞ。
黙ってみていると 仏さまに ご飯をあげて 一人静かに拝んでいる
私が見ていることを ひょいと 知って 恥ずかしがって
にっこりした その顔のよさ 坂村真民
不平不満だらけで、業績が悪かった会社を、変えてくれたのは
ハイの実践でした。
そんな時に学んだことは、清掃。社員に感謝して掃除を
続けるうちに 業績は回復し、先を見通せるようになりましたと、
語る今朝の講師でした。
会場は堺市南区の ビックアイ でした。
今朝のモーニングセミナーは
明治時代にトルコの親善大使が日本に訪れた時
和歌山で台風の為、沈没したことを知った村人は
危険を顧みず、みんなを救って、貧しい中、食料を
与え、全員の回復を待ってトルコに送り届けたのでした。
近年 イラクとイスラエルの戦争で 外国人は皆、国外に
引き上げたが、日本人は自衛隊も救出機を出せませんでした。
それを知ったトルコ政府はは2機のジェット機を救出する為、
出してくれたのです。 あの時の恩義を返さないといけないと
自国民を説き伏せ、先に日本人を救出してくれたのです。
そして無事、日本人を日本へ送り届けてくれたのです。
もし あなたが誰かを幸せにしたいなら、
思いやりをもちなさい。
家と会社の水回りの掃除をし、2カ所のお宮さんに参った後、
会社の近くの道路にはみ出しの木を切ってから
家に戻り仏さんを拝んで食事の後は 買い物をして墓参りです。
予定ではリフォーム、洗いが仕上がった借家の案内 二組の
来訪を待ちます。
もっとも強い者が生き残るのではなく、
もっとも賢い者が生き延びるのでもない。
唯一生き残ることができるのは、
変化できる者である。
チャールズ・ダーウィン
今朝のモーニングセミナーの学びは、ホテル きららリゾート関空でした。
ある人から 相談を受けたその人は 東大卒業で彼女が
大阪だったので 大阪に押しかけて来て結婚し、起業しましたが
事業はうまくいかずにいた その事の相談だったのです。
「奥さんに謝りなさい」とお答えしたところ考え抜いたその後に
奥さんの前に座り、「真面目に、頭を下げて、謝りました」
と答えが返ってきました。
すると 事業がうまく回りだして利益が出てきたとのお話でした。
人に楽を与えると、自分に苦と損が来る。それをも喜んで
迎える所に繁栄が来るのですとのお話でした。
今朝
10月1日は 用意した封筒を2カ所のお宮さんに
お詣りして奉納し、アゴーラリージェンシーでモーニングセミナー
を受けました。大きな災難に遭った講師からは、
「能力の差よりもやり続けることですよ」と教えられます。
「気配り・目配り・心配り」の大切さも教えられました。
「継続こそ力なり」と。今日も朝一番の勇気をもらいました。