ブログ

2023年07月08日

恥ずること無きをこれ恥ずれば恥なし  孟子
そしてその心構えには、年相応の

ものがなくてはならぬ。

2023年07月07日

新しい年を迎えるには、新しい心構えがなくてはならぬ。

決してただ漫然と迎えてはならぬ。

2023年07月06日

人間が謙虚になるための手近な、そして

着実な道は先ず、紙屑を拾う、からでしょう  森 信三

2023年07月05日

心願をもって貫かねばいかに才能ありとも

その人の「一生」は真の結晶には至らぬ      森 信三

2023年07月04日

すべて最低絶対基本線の確保が大事であって

何か一つこれだけはどうしても守り抜く

  という心がけが肝要        森 信三

2023年07月03日

 ○一にいたわり、二にニッコリ、三にさすがと誉める

2023年07月02日

一世の知勇推倒し、万古の心胸を開拓す

2023年07月01日

「後生の一大事」  命あらん限りゆだんあるまじきこと              寺田一清

   孤独 独往   一人で耐えて

   莫宣 人短   他人の欠点を云うなかれ

  一灯堅持

2023年06月30日

○        十有三春秋行くものはすでに水の如し、 

    天地始終なく 人生生死あり 

  いずくんぞ古人に類して千載青史に列することをえんや       頼山陽

2023年06月29日

 社会にとっても非常に有害です。毒であります」

では、どういう生き方をすればよいのか。「いかにすればいつまでも

 進歩向上していくことができるのか。 第一に絶えず精神を仕事に 

打ち込んでいくということです。 純一無雑の工夫をする――

近代的にいうと、 全力を挙げて仕事に打ち込んでいく、ということです」